<< December 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

久々に

モンクのLVが上がりました!
枝を集めながら、まったりとLV88到達。
051214.JPG

あと、今日から本格的な?BOT&ツール対策が行われていくらしいです。
崑崙で狩りをしててもBOTは1匹も見かけなかったですね。
RO > Lv進捗 : comments (1) : -

ゲフェニア

ソロは無理ぽ
051213.JPG
RO : comments (1) : -

2個目ゲット

というわけで、Signを2個装備( ゚Д゚)
051212.JPG
RO : comments (2) : -

おr○

おrzオーラ式は17日みたいですよっ!
051211_1.JPG

そして、2回目のSignクエも始めました。

偶然おrnの人(notおrz)と遭遇し、途中から一緒にちょっとだけクエ進行。
なんやかんやで、あとはSignを受け取るだけってとこまで来ました。

アイテムさえ事前に揃えておけば、1日でクエ終わりますね( ゚Д゚)
RO : comments (1) : -

ボウリング

ストライクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
051210.JPG
RO : comments (2) : -

本日のカード

包帯取りに行ったらすぐに出た( ゚Д゚)
051209.JPG
RO : comments (0) : -

収集品売却

オーラまでに拾った収集品とかを売っぱらってみた。
たまに売ってたから、これはLv97の途中くらいからオーラまでに溜まったやつかな。

倉庫はこんな感じ。
051208_1.JPG

そして商人のお金を騎士垢に渡し、これがいくらになるかが判るようにしてから売却。
(ハーブ類は含めず)

↓結果
051208_2.JPG

13M ( д)     ゚  ゚
RO : comments (0) : -

The Sign 5

装備品としてのSignを無事ゲット。
051207_1.JPG

その後2Mの経験値がもらえるんですが、オーラなので無意味……
と思いきや、有効活用できました。
051207_2.JPG

新しいギルドを作って、そこに上納。一気に1Mウマー( ゚Д゚)

そして、ゲフェニアへいくためのアイテムを手に入れて、Signクエスト完了!
051207_3.JPG

次は2個目だっ(゚∀゚)
RO : comments (1) : -

The Sign 4

昨日の閃きを実行してみると……


朝起きて、8時を過ぎたら1回目のNPCにSignを預ける。

  ↓

昼休み、1回目のNPCからSignを……

  ↓

051206_1.GIF

  ↓

帰宅後、まだ1回目のNPCからSignを返してもらっていないので、預けられないどころか受け取り時間が過ぎているので、そのまま次の日の昼まで待たないといけなくなる。

……という事態におちいる場合があるので注意だっ!


なお、本当はこうなることに気付いていて、さっき1回目を預けました( ゚Д゚)
RO : comments (1) : -

The Sign 3

なんとか途中段階のSignを手に入れるとこまで来ました。
051205.JPG

これを2回ほどNPCに預けて、装備品としてのSignにしてもらうわけですが……
実は、NPCに預けた時間によって、受け取れる時間が限定されてしまうそうなのです。

  渡した時間   受け取れる時間
 0:00~ 1:59   4:00~ 5:00
 2:00~ 3:59   6:00~ 7:00
 4:00~ 5:59   8:00~ 9:00
 6:00~ 7:59  10:00~11:00
 8:00~ 9:59  12:00~13:00
10:00~11:59  14:00~15:00
12:00~13:59  16:00~17:00
14:00~15:59  18:00~19:00
16:00~17:59  20:00~21:00
18:00~19:59  22:00~23:00
20:00~21:59   0:00~ 1:00
22:00~23:59   2:00~ 3:00
(RO未実装システム情報Wikiより)

今日はDI戦(クエストの一部)で、DIを倒した後にそのまま部屋を出てしまうという
変なミスをしてしまい、24時を過ぎてしまったので見送り……

そこで閃いた!
朝8時に1回目を預けて「昼休み」に受け取り、帰宅後23:59までに2回目を預け、
26時に受け取る!(;゚Д゚)<いいのかそれで

ちなみに、サンゴは沈没船が独占できれば結構取れることが判明。BOTいないしイイネ。
AB狩りしてたら船長に殺されたけど( ゚Д゚)
RO : comments (2) : -
<< 3/4 >>
Latest Entries
Recent Comments
Categories
Archives
Profile
Other